セミナー詳細

公開
セミナー

Webマーケティング セミナー ~売れる仕組みの構築方法を学ぶ~

  • 管理職
  • 計画・戦略構築力

【カテゴリー】計画・戦略構築力
コロナ禍で急拡大したネット販売マーケットと、ウェブPR集客の状況を踏まえ、これからの地域企業の業績伸展に不可欠な最新の「儲けるトリガー」を伝授します。また、効果的なデジタル戦略で、売上につなげるポイントを学ぶことができます。

期間/回数

13:30~16:30

申込受付期間

2023年08月01日[10:00]~2024年02月14日[17:00]

日程・定員

【1】2024年02月21日:定員10名(残り8名)

受講料

27,500円(税込)

受講料 (地方経済総合研究所会員)

27,500円(税込)

対象者
  • 管理職

管理職

セミナーの概要

【カテゴリー】計画・戦略構築力
コロナ禍で急拡大したネット販売マーケットと、ウェブPR集客の状況を踏まえ、これからの地域企業の業績伸展に不可欠な最新の「儲けるトリガー」を伝授します。また、効果的なデジタル戦略で、売上につなげるポイントを学ぶことができます。

セミナーの詳細

1.効果的なデジタル戦略とは
2.ネット販売マーケットの基本
3.ウェブPR集客のポイント

プログラム

1.効果的なデジタル戦略とは
(1)魅力的な企業ホームページを持つことのメリット
(2)企業ホームページを持たないデメリット
(3)良いホームページ vs ダメなホームページ
2.ネット販売マーケットの基本
(1)ECサイトの必要性と活用のポイント
(2)大規模ECサイト利用のメリット・デメリット
(3)自社独自ECサイト作成のメリット・デメリット
3.ウェブPR集客のポイント
(1)グーグルマップなど使った「空中戦」の最新テクニック
(2)SNSや集客アプリ活用のポイントと留意点
※カリキュラムの内容や順番は変更になる場合がございます。

持参物など

筆記用具、飲み物

※有料駐車場が近隣にございますが満車となることが多いため、公共交通機関を利用いただくことをお勧めいたします。

講師

講師写真

日置 経尊 (ヒオキ ツネタカ)

株式会社シンク・ガービッジ 代表取締役社長
  

  Ex)中小企業庁 CO.コーディネーター
  Ex)タンクマ編集長(タウン情報クマモト)
 

1977年11月4日生まれ 熊本県菊池市泗水町出身
10代の学生時代から一人で、ロス、サンフランシスコ、ベイカーズフィールドなどへ渡米。音楽やファッションのカルチャーを学ぶ。帰国後、熊本にて創刊34年続くローカル誌(タウン情報クマモト)にて独特のエディトリアル・スキルを持って現場で叩き上げ、編集長に。出版不況の中、斬新な企画力やブランディング戦略、クロスメディアなど駆使して10年前までの売上規模にV字回復させる。また有名脚本家・小山薫堂さんとの「くまもとサプライズ!」では、熊本県庁とタッグを組んで、「くまモン」のブランディング企画をプロデュース。年間の最も面白かったMVP企画大賞となる日本一に輝くと同時に、今のくまモンフィーバーに一役買う。